子宮体ガンの自然排出を経験された谷口実知子さん(2016年4月取材)が、ご主人とともに築60年の古民家を再生されました。昨年秋より貸しスペースとして、健康イベント、企業研修、お料理会、セミナーなどに利用されています。取材時にはまだ着工されておらず、いつかお訪ねしたいと思っておりました。
子供の時分に戻ったみたい。こんな立派な家ではありませんでしたが(笑)
硝子戸、風情があります
訪問した日の東京は4月上旬の暖かさ。思わず梅の蕾もゆるんだね
セミナーでは20人を収容
天井の四隅には風水で「気の通り道」が造られています
健康古民家かのうは、JR巣鴨駅から徒歩8分の閑静な住宅街にあります。その様は、移りゆく街並みを見守ってきた長老のような佇まいです。
2月26日には、これまた取材にご協力いただいた横浜のこじまもとこさん(2度の子宮頸ガンを自然治癒)のお話会が、企画されています。時を忘れ寛げる空間で、よいお話会になることでしょう。
オーナーの谷口ご夫妻(右・中)とこじまもとこさん(左)
【ご注意!】ブログ提供会社の都合で下記広告が勝手に表示されますが、ガンの辞典とは一切関係ありません(↓×)